エントリーに申し込まれた商品を、お取り寄せグルメコンシェルジュが試食をします。
生肉や調味料、野菜など調理をすることが必要とされる商品は、お取り寄せグルメキッチンスタジオにて調理したものを審査する場合もあります。
生野菜など、そのまま食べられるものは生の状態でも試食します。
お取り寄せグルメコンシェルジュの中からサラリーマンや20代~主婦の方といった様々な年齢性別の人々から3人が選ばれ、お取り寄せグルメランキング事務局2名の合計、5名で審査します。
選ばれた5人が10点満点で点数をつけ、その合計点でお取り寄せグルメランキングへの掲載基準を満たしている商品に対して入賞を決定します。
点数は商品の味だけではなく、ホームページの特定商法に基づく記載や
原材料表示などのサイトの記載事項の他、商品の見た目や
商品到着時の鮮度・状態、同梱されている納品書の有無、
などの項目も考慮します。
消費者の方がグルメを【おとりよせする】基準はなんでしょうか。
芸能人がブログでおすすめしていたり、
テレビ番組で紹介されて気になったものを購入されているのかも
しれません。
もしくはよく使うショッピングモール内のランキングを参考に
している方も多いと思います。
しかし広告や宣伝に費用をかけられる大手のネットショップに隠れ、
新設や個人のネットショップにも平等に評価が与えられる機会の場が
欲しい、そういったネットショップ運営者の声に応え、
私たちはお取り寄せグルメランキングを立ち上げました。
ぜひ、お取り寄せグルメランキングの中で、
あなたの欲しい商品を見つけて下さい!

お取り寄せグルメランキングご利用の注意点
当サイトに掲載の情報は、お取り寄せグルメランキング運営部が調査した情報となります。お取り寄せグルメランキングコンシェルジュの感想等は、それぞれスタッフの評価であり、特に味覚に関した表現には個人によって異なります。掲載されている情報は個人の判断のもとで参考にして下さい。
また、情報については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報に関しましては商品の販売各社・販売店にて直接ご確認ください。
もし、情報に間違い等ございましたら、お手数ですが「お取り寄せグルメランキング事務局」までご連絡をお願いいたします。
なお、当サイトに掲載されている文章、写真、イラスト等の著作権は、運営会社アッカ・コミュニケーションズ合同会社及び各コンテンツの提供者に帰属します。これらのコンテンツは個人的な利用を目的として印字や保存等する場合、その他著作権法により認められる場合を除き、無断で利用することはできません。
最後に、当サイト上のコンテンツを利用すること又は利用できないことによって生じる損害および当サイトの運用の中断又は中止、情報の変更によって生じるいかなる損害について責任を負いません。予めご了承ください。